2026年に中学校・高等学校は現在の豊中キャンパスに移転し100周年を迎えます。
この記念すべき年を迎えるにあたり、教育環境を一層充実させるため、順次、校舎のリニューアル工事を実施してまいります。
その第1期として本年度、円形校舎リニューアル工事(本年12月末完成予定)に取り組んでいます。

11月5日現在の進行状況を簡単にご紹介します。

この記念すべき年を迎えるにあたり、教育環境を一層充実させるため、順次、校舎のリニューアル工事を実施してまいります。
その第1期として本年度、円形校舎リニューアル工事(本年12月末完成予定)に取り組んでいます。


●手すり
螺旋階段外の手すりの更新が終了しました。
螺旋階段外の手すりの更新が終了しました。

●教室の床
いくつかの教室は床材の貼り付けが終了しました。

いくつかの教室は床材の貼り付けが終了しました。

●サッシ取り付け
4階講堂でもサッシの取り付けが始まりました。

4階講堂でもサッシの取り付けが始まりました。

●講堂舞台
拡張した舞台の枠が完成し、舞台上にはバレエ・ダンス専用のプロ用床シートを貼り付けました。

今後も工事の様子を随時お届けします。拡張した舞台の枠が完成し、舞台上にはバレエ・ダンス専用のプロ用床シートを貼り付けました。
