11月11日(土)高等学校の第6回オープンキャンパスが開催されました。
在校生イベントスタッフ『梅花May's』が皆さまを笑顔でお迎えし、会場案内やアクティビティスタッフとして、皆さまをおもてなし致します。梅花女子大学心理学科所属のセラピー犬「梅ちゃん」も駆けつけてくれました。




円形校舎4階講堂にて行われた学校説明会では、創立145周年となる梅花学園の歴史に加え、2026年には豊中キャンパスに移転して100周年を迎えること、普段の学校生活や授業の取り組み、カリキュラムや行事だけでなく進路実績や今年度の入学試験についての実施要項や特待制度について説明させていただきました。




オープニングパフォーマンスでは創部19年目を迎えた梅花が誇るチアリーディング部『RAIDERS』の演技を披露!ダイナミックな演技に会場の皆さまから手拍子や盛大な拍手をいただきました!


制服紹介では在校生がモデルとなり、冬服・夏服・スクールバッグ・コートを披露。
コシノヒロコ氏が梅花生のために特別に手がけてくださり、今年度から新たにパンツスタイルも選べるようになりました。






説明会のあとはアクティビティやキャンパスツアー、個別相談など、様々な角度から梅花の魅力をお伝えします。
【アクティビティ紹介】
●アートデザインワークショップ
美術専用棟「Fine Arts Lab.」で12色のコピック(インク)を使った塗り絵体験!




●ハンドベル体験
チャペルでハンドベルクワイヤー部員と一緒にハンドベル演奏を体験!




●ダンスレッスン
全国高校ダンス部選手権で優勝経験のある田中大成先生によるダンスレッスン!




●クリスマスカードづくり
かわいいオリジナルクリスマスカードをつくってみよう



●製菓体験
調理・製菓専攻生と一緒においしいマフィン作り!




●学校探検スタンプラリー




この日のキャンパスは、生徒が制作した作品で彩られ、ご来場の皆様に様々な場所でご覧いただきました。
【本館 エントランスホール】
高3 美術選択:切り絵/高3 こども保育専攻:お弁当のコラージュ


高3 こども保育専攻:お弁当のコラージュ/高1 アートデザイン マンガ・イラスト専攻:生き物の色彩構成


【中庭】
高2高3 選択授業:陶芸入門








今回で今年度の高校オープンキャンパスは終了となり、次回からは入試説明会が始まります。
国語・英語・数学の入試対策講座では、入学試験に向けて学習のポイントを解説。今年度より導入のWEB出願についての説明も行います。

在校生イベントスタッフ『梅花May's』が皆さまを笑顔でお迎えし、会場案内やアクティビティスタッフとして、皆さまをおもてなし致します。梅花女子大学心理学科所属のセラピー犬「梅ちゃん」も駆けつけてくれました。




円形校舎4階講堂にて行われた学校説明会では、創立145周年となる梅花学園の歴史に加え、2026年には豊中キャンパスに移転して100周年を迎えること、普段の学校生活や授業の取り組み、カリキュラムや行事だけでなく進路実績や今年度の入学試験についての実施要項や特待制度について説明させていただきました。




オープニングパフォーマンスでは創部19年目を迎えた梅花が誇るチアリーディング部『RAIDERS』の演技を披露!ダイナミックな演技に会場の皆さまから手拍子や盛大な拍手をいただきました!




コシノヒロコ氏が梅花生のために特別に手がけてくださり、今年度から新たにパンツスタイルも選べるようになりました。






説明会のあとはアクティビティやキャンパスツアー、個別相談など、様々な角度から梅花の魅力をお伝えします。
【アクティビティ紹介】
●アートデザインワークショップ
美術専用棟「Fine Arts Lab.」で12色のコピック(インク)を使った塗り絵体験!




●ハンドベル体験
チャペルでハンドベルクワイヤー部員と一緒にハンドベル演奏を体験!




●ダンスレッスン
全国高校ダンス部選手権で優勝経験のある田中大成先生によるダンスレッスン!




●クリスマスカードづくり
かわいいオリジナルクリスマスカードをつくってみよう





●製菓体験
調理・製菓専攻生と一緒においしいマフィン作り!




●学校探検スタンプラリー




この日のキャンパスは、生徒が制作した作品で彩られ、ご来場の皆様に様々な場所でご覧いただきました。
【本館 エントランスホール】
高3 美術選択:切り絵/高3 こども保育専攻:お弁当のコラージュ


高3 こども保育専攻:お弁当のコラージュ/高1 アートデザイン マンガ・イラスト専攻:生き物の色彩構成


【中庭】
高2高3 選択授業:陶芸入門








今回で今年度の高校オープンキャンパスは終了となり、次回からは入試説明会が始まります。
国語・英語・数学の入試対策講座では、入学試験に向けて学習のポイントを解説。今年度より導入のWEB出願についての説明も行います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
