中学1年生のフレンドシップキャンプがスタートしました。
初めての中間テストを終え、翌日からはいよいよみんなが楽しみにしていた1泊2日の宿泊行事です。
96人全員揃って琵琶湖方面に向かいました。




途中桂川PAに立ち寄り到着したのは、琵琶湖博物館です。
事前にどんな展示があるかを下調べ済みなので、ワークシートを片手に真剣に展示をじっくりと観察していました。






琵琶湖博物館には体験コーナーもあり、こちらは斧の体験コーナーです。





琵琶湖のほとりの水茎焼レストランで昼食をいただきました。
鳥すき焼きの中には近江名物の赤蒟蒻と丁子麩が入っていました。お味噌汁も美味しかったようでたくさんおかわりしていました。

初めての中間テストを終え、翌日からはいよいよみんなが楽しみにしていた1泊2日の宿泊行事です。
96人全員揃って琵琶湖方面に向かいました。




途中桂川PAに立ち寄り到着したのは、琵琶湖博物館です。
事前にどんな展示があるかを下調べ済みなので、ワークシートを片手に真剣に展示をじっくりと観察していました。






琵琶湖博物館には体験コーナーもあり、こちらは斧の体験コーナーです。






琵琶湖のほとりの水茎焼レストランで昼食をいただきました。
鳥すき焼きの中には近江名物の赤蒟蒻と丁子麩が入っていました。お味噌汁も美味しかったようでたくさんおかわりしていました。



午後からは近江八幡市内自主研修。班ごとに分かれて活動を行います。