7月22日(土)中学校の第3回オープンキャンパスが開催されました。
在校生イベントスタッフ『梅花May's』が皆さまを笑顔でお迎えし、会場までご案内いたします。
梅花女子大学心理学科所属のセラピー犬「梅ちゃん」も駆けつけてくれました。




円形校舎4階講堂での説明会では、145周年を迎えた梅花学園の歴史に始まり、中学校で大切にしている取り組みや学校行事、入学試験や特待制度についてお話しさせていただきました。


ウェルカムパフォーマンスではチアリーディング部「RAIDERS」の演技を披露!
創部19年目を迎えた、中学RAIDERSは7月17日に行われた『第32回 関西チアリーディング選手権大会』自由演技競技で準優勝を果たすなど、全国トップレベルの活躍を続けています。ダイナミックな演技に、会場の皆さまから大きな拍手をいただきました!




制服紹介では在校生がモデルとなり、皆さまに披露します。
世界的デザイナー コシノヒロコさんが梅花生のために特別にデザインしてくださいました。現在、パンツスタイルも導入を予定しております。



説明会のあとはアクティビティやキャンパスツアー、個別相談など、様々な角度から梅花の魅力をお伝えします。
【アクティビティ紹介】
◆ダンスワークショップ
宝塚歌劇団宙組出身の結乃かなり先生によるダンスレッスン!




◆LEGOプログラミング体験
プログラミング専用教室「SiliconValleyLab.」でLEGOを使ったプログラミングにチャレンジ!




◆アートデザインワークショップ
12色のコピック(インク)で塗り絵をしてみよう




◆製菓体験
在校生と一緒にかんたんでおいしいクッキー作り!




◆個別相談
学校生活や入試についてのご質問に個別にお答えします。



次回は8月26日(土)に、第4回オープンキャンパスを開催いたします。
国語・数学・英語の教員が入試に向けたポイントをお話する「入試対策講座」も実施します。
初めてご参加の方はもちもん、すでにオープンキャンパスにご来場いただいた方にも必見です。皆さまのご参加をお待ちしております!
在校生イベントスタッフ『梅花May's』が皆さまを笑顔でお迎えし、会場までご案内いたします。
梅花女子大学心理学科所属のセラピー犬「梅ちゃん」も駆けつけてくれました。




円形校舎4階講堂での説明会では、145周年を迎えた梅花学園の歴史に始まり、中学校で大切にしている取り組みや学校行事、入学試験や特待制度についてお話しさせていただきました。


ウェルカムパフォーマンスではチアリーディング部「RAIDERS」の演技を披露!
創部19年目を迎えた、中学RAIDERSは7月17日に行われた『第32回 関西チアリーディング選手権大会』自由演技競技で準優勝を果たすなど、全国トップレベルの活躍を続けています。ダイナミックな演技に、会場の皆さまから大きな拍手をいただきました!




制服紹介では在校生がモデルとなり、皆さまに披露します。
世界的デザイナー コシノヒロコさんが梅花生のために特別にデザインしてくださいました。現在、パンツスタイルも導入を予定しております。





【アクティビティ紹介】
◆ダンスワークショップ
宝塚歌劇団宙組出身の結乃かなり先生によるダンスレッスン!




◆LEGOプログラミング体験
プログラミング専用教室「SiliconValleyLab.」でLEGOを使ったプログラミングにチャレンジ!




◆アートデザインワークショップ
12色のコピック(インク)で塗り絵をしてみよう




◆製菓体験
在校生と一緒にかんたんでおいしいクッキー作り!




◆個別相談
学校生活や入試についてのご質問に個別にお答えします。

◆キャンパスツアー
プログラミング専用教室「Silicon Valley Lab.」

英語専用エリア「English Only Space」/蔵書数6万6千冊を超える「図書館」


豊中市都市景観デザイン賞にも選ばれた円形校舎/円形校舎内の中学クラスルーム


次回は8月26日(土)に、第4回オープンキャンパスを開催いたします。
国語・数学・英語の教員が入試に向けたポイントをお話する「入試対策講座」も実施します。
初めてご参加の方はもちもん、すでにオープンキャンパスにご来場いただいた方にも必見です。皆さまのご参加をお待ちしております!
