医療看護専攻1年生の特別授業についてご紹介します。
この日は、現役の看護師の方を講師としてお招きしました。
看護師を目指すきっかけについてのエピソードに始まり、ドラマや漫画など医療をテーマにした中で、現場に近い表現の作品のお話や、医療や薬の進歩だけでなく生きようとする力の大切さ。「〇〇してあげている」という考えではなく、すべてのひとに平等に愛をもって接するという看護観についてお話してくださいました。
看護師志望の場合、何科に就きたいのかも考えておいた方が良いことや、外国人の患者の割合が増えていることから、外国語の重要性について。そして勉強について『毎日コツコツに勝るものはない』という言葉に生徒たちは背筋を伸ばして聞き入っていました。
後半の授業では、豊中消防本部 救命救急課より講師2名をお招きし『救急救命法』について受講しました。
応急手当の処置によって救命率が2~3倍変わってくることや、成人・小児・乳児では蘇生法もちがうことについても学び、実際にやってみることで心肺蘇生の力の入れ方についてや、AEDのパットの貼り位置にも理由があることなど分かりやすく教えてくださいました
この日は、現役の看護師の方を講師としてお招きしました。
看護師を目指すきっかけについてのエピソードに始まり、ドラマや漫画など医療をテーマにした中で、現場に近い表現の作品のお話や、医療や薬の進歩だけでなく生きようとする力の大切さ。「〇〇してあげている」という考えではなく、すべてのひとに平等に愛をもって接するという看護観についてお話してくださいました。
看護師志望の場合、何科に就きたいのかも考えておいた方が良いことや、外国人の患者の割合が増えていることから、外国語の重要性について。そして勉強について『毎日コツコツに勝るものはない』という言葉に生徒たちは背筋を伸ばして聞き入っていました。
後半の授業では、豊中消防本部 救命救急課より講師2名をお招きし『救急救命法』について受講しました。
応急手当の処置によって救命率が2~3倍変わってくることや、成人・小児・乳児では蘇生法もちがうことについても学び、実際にやってみることで心肺蘇生の力の入れ方についてや、AEDのパットの貼り位置にも理由があることなど分かりやすく教えてくださいました