高校1年生のディスカバリーキャンプ2日目
アドバンスコースの特進S専攻と医療看護専攻の生徒が参加する2泊3日の宿泊研修です。
朝食をいただいた後は早速授業開始です。



アドバンスコースの特進S専攻と医療看護専攻の生徒が参加する2泊3日の宿泊研修です。
朝食をいただいた後は早速授業開始です。







午前の授業を終え昼食後、医療看護専攻の生徒はバームクーヘンづくりに挑戦しました。













出来立てのバームクーヘンをいただいた後は、医療看護専攻は英語の授業、特進S専攻はリクリエーションを楽しみました。


その後3時間の授業を終え、お待ちかねのバーベキューの夕食です!






夕食後も2時間授業を受け、2日目を終えました。授業後も先生に質問をしたり、自主的に勉強する姿が見られました。


その後3時間の授業を終え、お待ちかねのバーベキューの夕食です!






夕食後も2時間授業を受け、2日目を終えました。授業後も先生に質問をしたり、自主的に勉強する姿が見られました。

最終日の3日目が始まりました。朝食の前に礼拝を守り、みんなで最後の朝食をいただきました。


最終日のHRの時間を使って、お世話になった出身中学校の先生や塾の先生宛に気持ちのこもったメッセージカードを作成をしました。そして、「3年後の自分」への手紙を作成し、未来の自分を想像しながら思いを綴りました。


最後の昼食をいただき、閉会礼拝を守りました。
3日間お世話になったスタッフの方々へも感謝の気持ちをお伝えしました。






最終日のHRの時間を使って、お世話になった出身中学校の先生や塾の先生宛に気持ちのこもったメッセージカードを作成をしました。そして、「3年後の自分」への手紙を作成し、未来の自分を想像しながら思いを綴りました。


最後の昼食をいただき、閉会礼拝を守りました。
3日間お世話になったスタッフの方々へも感謝の気持ちをお伝えしました。





今回の目標でもあった「友人との絆を深め、お互いが切磋琢磨できる良好な関係をつくる」の第1歩となるキャンプとなりました。この経験を活かし3年後なりたい自分になっているように頑張りましょう!