本校では、毎朝の礼拝から1日が始まります。月曜日は放送室からテレビ中継で各教室にて全校礼拝を、曜日別で円形校舎4階講堂にて中学校・高校は各学年ごとに礼拝を守ります。
基本的に礼拝の奨励(お話し)は教員や近隣の教会の牧師が担当していますが、先日は高校3年生が担当しました!
生徒たちは、「ニュージーランドでの生活で学んだこと」「聖書との出会い」「友人との出会いについて」「ボランティア活動を通して」「沖縄での平和学習で学んだこと」「箕面支援学校での交流会で感じたこと」など、生徒たちが実際に体験したことをもとに奨励を行いました。
3学期も後半に入り、今年度の終わりが近づいています。4月には新たな仲間が加わり、また新しい1年が始まります。来年度も礼拝から始まる梅花での1日1日を大切にして、ひとりひとりが目標に向かって進んでいけますように。