• ホーム
  • BAIKAダイアリー
  • 高校2年生 特進S専攻 人権教育「セーフスペースについて考える」ワークショップを行いました
過去の記事を見る

学校生活

高校2年生 特進S専攻 人権教育「セーフスペースについて考える」ワークショップを行いました

2025.02.18 梅花高校 特別進学コース 特進S専攻

大阪YWCAの方をお招きして、特進S専攻の高校2年生が人権教育のワークショップを行いました。
テーマは「セーフスペースについて考える」です。
ワークシートに書かれている登場人物のセリフについて、
グループごとに話し合いを行いました。
 
普段同じクラスにいる身近な同級生がどんな考えをもっているのか、
どう感じているのか等、「相手を知る大切な時間」となりました。
 
自分にとっての当たり前が相手にとっては当たり前でないこと、
自分も相手も大切にされる「権利」があることについて、深く考える機会となりました。

生徒たちは真剣に取り組み、時には大きな笑顔を見せながら、学びを深める貴重な時間となりました。

Pick up / ピックアップ

  • 大阪私立女子中学校フェア2025
  • 梅花中学校・高等学校 選ばれる理由
  • 梅花新体操スクール
  • Baika Kids English
  • こどもミュージカルレッスン
  • 梅花のキッズ対象クラス Baika information for Kids
  • 私学のイイとこ満載!Dream デジタルブック
  • 梅花新体操スクール&新体操部 Baika RG 新体操演技発表会
  • プログラミング的思考を楽しく身につける Silocon Valley Lab.
  • 梅花チアリーディングクラブ RAIDERS
  • 梅花の新制服がデビューします
  • 魅せるを学ぶ 舞台芸術エレガンスコース&舞台芸術専攻
  • 中学ハワイ修学旅行
  • 梅花国際レポート
  • BAIKA MIND 学生・生徒・園児との約束