
コースのポイント
「留学」を中心にしたプログラム
異文化にふれることで
豊かな人間性と高い英語力を
養いながら入試対策を万全に
充実の事前学習で楽しく留学に備える
留学前(1年次)
自己紹介
プレゼンテーション
イングリッシュキャンプ
(外部ネイティブ講師による
英語漬けの3日間)
日本文化
プレゼンテーション
先輩による
留学体験談
スピーチコンテスト
GTEC®実施
留学(2年次1学期)
カナダ学期留学
-
留学の効果を高める
細やかな事前・事後学習2年次1学期のカナダ学期留学で
英語力を身につけます。
留学前後の学習プログラムも充実しており、
帰国後は大学受験に向けて
一人ひとりの個性や将来に対応した
指導を行います。 -
留学で英語力をつける
現地では、ホームステイしながら
現地の高校に通います。
複数の高校に分かれることで、
日本語を極力使わない環境を整えています。
英語の授業だけでなく、
フランス語のレッスンなど
魅力的なプログラムが用意され、
地域住民との交流を通して
カナダ文化に浸ります。
先輩たちの声
-
充実した事前学習のおかげで
留学を最大限成長に生かせた!国際教養専攻3年生 Y・Cさん
先輩から留学体験談を聞く事前学習では「渡航前に日本について詳しく調べておこう」と助言を受けました。そのおかげで、ホストファミリーとの会話が弾み、英会話力を磨くことができました。親元を離れ、英語しか通じない環境で長期間過ごしたことで、自分から発言する勇気や自信が身につき、人間的にも成長することができました。留学後は、英語でのプレゼンの授業に加え、毎週末の国語課題にも取り組み、大学受験に向けて頑張っています。
-
ホストファミリーに恵まれて
充実した日々を過ごせた!国際教養専攻3年生 H・Hさん
留学当初は緊張していましたが、ホストファミリーが家族の一員として温かく迎えてくれ、安心して過ごすことができました。自らストーリーを考えて即興で発表する授業やダンスパーティーなど日本にはない体験をし、現地の生徒とも交流が深まりました。帰国後も定期的に近況報告をする良い関係を継続しています。留学を通じて身についた積極性を生かして、世界中の人々とつながるという夢を叶えたいです。
-
Active learning with iPads &
“Baika Listening Portal
ー 1人1台iPadとオリジナル教材の活用 ー全生徒が1人1台のiPadを持ち、
日々の授業はもちろんのこと、
カナダ留学中も活用します。
本校教員が開発したリスニング練習のための
オンラインのオリジナル教材
“Baika Listening Portal”で、
留学に向け着実に英語力を
身につけていきます。
留学中も、iPadを使って
レポート提出や近況報告を行うことで、
担任やネイティブの先生から
きめ細やかな指導を受けることができ
安心です。
カリキュラム

(33単位/1週間)
カリキュラムの内容については変更する場合があります。

正課授業×土曜日のプログラムにより
幅広い入試対応能力をつける
正課授業の中では3年間を通してプレゼンテーションの機会が多くあります。英語力向上だけでなく、正しい日本語の表現を身につけることで真のプレゼンテーション能力UPをめざします。さらに土曜日に実施される特別プログラム(希望制)を選択し様々な入試形態への対応力を身につけることができます。
日本語能力UP!
- 漢字対策
- 要約練習
- 小論文対策
- 日本語検定受検
英語能力UP!
- オーラル習熟度別クラス
- 英検、GTEC®受験
- 留学生、ネイティブ教員との交流
- Baika Listening Portal